現代の家庭ではさまざまな電化製品が使われており、日々の暮らしを快適にしてくれています。

ただ、その一方で電化製品に関わる事故のリスクなど、安全な暮らしを確保するための課題も生まれています。家庭電化製品に関わる事故と言えば、故障や感電などがすぐに思い浮かびますが、意外と多いのが電源コードを足に引っかけて転倒してしまう事故です。お年寄りや小さな子供のいる家庭では特にリスクが高く、注意が必要です。こうしたリスクを減らすのに役立つグッズが、結束バンドです。

結束バンドとはコードやケーブルを束ねるための道具で、通常は柔らかい樹脂でできています。複数のコードをまとめて縛りあげ、洋服のベルトのように締めておくことができます。輪ゴムなどに比べると耐久性が高いうえ、先端の留め具にバンドの端を通すだけで縛れるので、扱いも手軽です。結束バンドはAV機器の配線を束ねたりするのに適していますが、複数の電化製品が使われている場所ならどこでも重宝します。

たとえばキッチンもそのひとつです。キッチンには冷蔵庫や電子レンジ、自動食器洗浄機などいろいろな電化製品が置かれており、コンセントの位置次第では電源コードが床のそこかしこを這い回っています。それらに足を引っかけると、転倒のおそれがあります。特にキッチンでは熱した鍋などを手に持って移動することも多いので、転倒すると大きな事故になりかねません。そんな時に結束バンドでコードを束ね、部屋の隅に寄せておけば、安心して調理や後片付けに専念できます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *