樹脂製の素材の一体成形で、配線などを縛るのに用いるもののことを結束バンドと呼びますが、ケーブルタイと呼称することもあります。
このタイは英語のtieから来ていて、縛るという動詞です。素材として用いられるのは、ナイロンやポリエーテルエーテルケトンやポリアセタールやポリプロピレンなどの樹脂があり、ステンレスを素材とした製品や結束後にほどいて再び縛ることができるものもあります。樹脂製の製品は軽量で柔軟性に優れていて作業性が高く、安価なことから配管や配線の結束に広く用いられています。電気設備の工事では配線や電線管の布設はとても重要であり、施工の際には確実な設置が要求されます。
布設方法には屋外の露出や屋内の露出、壁や天井内の屋内いんぺいなどがあります。ケーブルは電線とは異なり、銅が主流の導体の周囲を絶縁体で巻いてある電線を、さらにシースで外周を巻いていて、電気設備技術基準や各種法規でも露出や埋設による布設が認められています。管や線はサドルと専用金具を用いて外壁や内壁に固定することが多いのですが、線などを屋外設置の架台や柱に固定する場合や屋内いんぺいではケーブルタイとも呼ばれる結束バンドが採用されています。
屋外は雨風や紫外線によって劣化するため、使用するバンドは耐久性をあるのものが用いられます。使用時は、製品の耐荷重に注意することがたいせつで、縛る線や電線管の合計重量とバンドの許容重量を比べて最適なものを選択します。配線は電流が流れると発熱するので、複数の線をひとつに結束する場合は、技術基準で定められ他本数以下としなければなりません。幅広い場所で配線などを布設できる結束バンドですが、使用にあたっては設置場所や束ねるケーブルやその本数に応じたバンドを選ぶことが求められます。